「富洲原地区敬老会」での演奏会

9月28日(日)は富洲原小学校体育館での「富洲原地区敬老会」が開催されました。
私たちも、そこでの演奏会ということでご招待をしていただきました。

私たちの前には、小学校前の小さなお子様方の出し物や、小学生の方々の出し物もありました。
そんな地域の場に呼んでいただけるのはありがたいことです。

地域の方々に応援をしていただいてる、温かく見守っていただいている、ということを感じます。

この会場となった富洲原小学校には1936年(昭和11年)3月生まれの講堂があります。
例年、そこを、私たちの準備する場所としてお貸していただいています。
歴史ある建築物に触れ、足を踏み入れることができるのも、楽しみの1つです。

演奏曲は、以下でした。
0 I can’t turn you loose
1 タイムパラドックス~夢をかなえてドラえもん
2 秋の童謡メドレー
3 北酒場
4 (楽器紹介)
5 時代劇えきすぷれす
6 銀河鉄道999
7 (アンコール) 手のひらを太陽に

お知らせ

前の記事

2025年度 文化祭